2020年01月29日
人気No,1
那覇空港に開業して早くも1年近くになります。この間毎月売上No,1 なのが「海鮮丼」です。ちなみにNo,2が「海鮮丼 ハーフサイズ」で、圧倒的に海鮮丼が人気です。新鮮な那覇鮪を始めとして、ホタテやイカ、サーモンなど、海ブドウもたっぷり入った食べ応えのある逸品で...
那覇空港旅客ターミナルビル4階サウスフードコート内 「丼なんと屋」
営業時間/10:00~21:00(ラストオーダー20:30) 年中無休
※就航便の状況により、営業時間の変動がございます。
2020年01月29日
那覇空港に開業して早くも1年近くになります。この間毎月売上No,1 なのが「海鮮丼」です。ちなみにNo,2が「海鮮丼 ハーフサイズ」で、圧倒的に海鮮丼が人気です。新鮮な那覇鮪を始めとして、ホタテやイカ、サーモンなど、海ブドウもたっぷり入った食べ応えのある逸品で...
2019年09月29日
なんかまた台風が発生して沖縄に向かってます。もうそろそろ勘弁してもらえませんかね。さて台風に負けず、那覇空港国際線 4階 「丼なんと屋」では鮪の解体を行っています。けっこう見学者もいます。今までは調理スペースの奥で魚を捌いていたのですが、どうせ一匹捌く...
2019年09月03日
安室奈美恵さんが引退して約一年。もともとそんなファンでもなかったのですが、小室さんプロデュースが終わった後の楽曲が好きになりファンになりました。80年代のジャネットジャクソンを彷彿させる歌とダンスはかなりかっこ良かったです。ジャネットジャクソンのアルバム...
2019年07月29日
以前通っていたジムを辞めてから約3年。体重5kg増。あっという間に効果?が出てます。すごいですね。5kg痩せるのに苦労して3年。5kg太るのに楽して3年。これはやばいということで、ご近所に新しくジムが出来たので、また通い始めました。目標8kg減。出来るか...
2019年07月18日
ようやく沖縄にもセブンイレブンが上陸しました。うちから徒歩20分ほどのところにも出来たので、先日散歩がてら行ってみました。駐車場もいっぱい。中も人がいっぱい。店内を一通り見て回ったのですが、よく考えてみると何がセブンイレブンのオリジナル商品なのか、何がお...
2019年07月07日
オリンピックの抽選。まず当たらんだろうと思ったので、念のため申し込んでおきました。開会式、閉会式、水泳、陸上、テニスなど人気競技ばかり。案の定すべてはずれ。もし全部当たっていたら百万近く。沖縄から飛行機はとれるの? ホテルは? そもそも休める? 一つで...
2019年06月17日
今回は売上数第二位をご紹介。いくらとサーモンの親子丼です。脂ののったサーモンと塩漬けされたいくらのハーモニーは最高です。個人的には鶏の親子丼よりこちらのほうが好きです。実はこの親子丼。食の多様性をコンセプトにしている店舗においてけっこうハードルが高かっ...
2019年06月11日
那覇空港 「丼なんと屋」 今回は人気メニューのご紹介売上数NO,1はこちら海鮮丼たっぷりの魚介類に海ブドウ。ご飯もレギュラーサイズで230gあるので食べ応え十分。具も多いのでご飯だけ途中でなくなったりすることはないと思います。醤油はメカブを混ぜ込んである...
2019年06月07日
前回のブログでムスリムフレンドリー用の調味料をご紹介しました。今回はビーガン、アジアンビーガン等ほぼすべてのベジタリアンに対応したメニューのご紹介。これは麻婆豆腐丼お肉に見えるものは大豆を肉のように加工したものです。ベジタブルカレービーガンの中には乳製...
2019年05月07日
那覇空港際内ターミナル4階にあります「丼なんと屋」です。前回天然本鮪丼をご紹介したのですが、よく考えてみたらその前に店舗の概要を説明しろよと。誰に突っ込まれることもないのですが、そのほうがよかろうと。で、この丼なんと屋ですが、店舗テーマは「食の多様性」...